都立高校受験研究所とは

東京都杉並区の京王井の頭線久我山駅近くに少し変な学習塾があります。
そこに毎年定員が満席になり、1年でありえないくらいに ・・・・・・・・偏差値の伸びる講座があります。
それが個別指導プラスジムの「都立高校受験コース」。
東京大学で教育学を学んだ講師が中心となり、都立高校受験で1点でも多く点数を獲るための手法を研究し、現場で日々実践している講座です。

この講座の開講から数年を経て、個別指導プラスジム内に「都立高校受験の情報と合格のための方法論」がかなり蓄積されてきました。
この度、様々な理由で塾に通われていない、あるいはご自身の住んでいる地域で適切な学習塾が見つからない方にこのノウハウをお届けしたいという想いで起ち上げたのが、「都立高校受験研究所」です。
研究所と言うと、日比谷高校のような最難関校(自校作成校)の攻略を目的としたものを想像されるかもしれません。しかし、当研究所内のコンテンツは都立高校の大半を占める「共通問題校」を目指す受験生にとって役立つものとなっています。

都立高校を受験するすべての中学生。
合格を目指す生徒たちを支えるご両親、学校の先生、学習塾の先生・・
都立高校合格のために必要な学びを「都立高校受験研究所」で、ぜひとも手にしてください。

友だち追加