定期考査の計画、ちゃんと立てていますか?
2017年06月03日投稿
2020年07月14日更新
2020年07月14日更新
藤川です。
今日と明日は、久我山ホタル祭りですね♪
(久我山商店会さんのページへ)
一年で最も久我山駅に人が集まる日ではないでしょうか?
駅前も活気にあふれています。
晴れて良かったです。
さて、6月に入ると公立中学生、特に高校受験生は意識しなくてはいけない、1学期最大のイベントがあります。
さて、何でしょうか?
修学旅行でも、体育祭でもないですよ笑
↓
そう、「一学期期末考査」ですね。
副科目含めて9科目ある、大事な2学期内申点につながるビッグイベントです。
みなさんは、自分の学校の1学期期末考査日程をちゃんと把握していますか?
改めておさらいしておくと、下の日程で今年度は行われています。
学校名 | 一学期期末考査開始日 |
杉並区宮前中学校 | 6月14日 |
杉並区西宮中学校 | 6月21日 |
杉並区富士見丘中学校 | 6月21日 |
杉並区高井戸中学校 | 6月21日 |
世田谷区烏山中学校 | 6月14日 |
三鷹市第三中学校 | 6月29日 |
プラスジムに通っている生徒の中では、烏山中学校、宮前中学校の6月14日を皮切りに、三鷹第三中学校の6月29日までテスト週間が続きます。
プラスジムでは、そんな大事な期末考査に向けて、今「学校ごとのワーク会」を行っています。
今回は西宮中のメンバーが夜に集まり、お互いの情報を持ち寄って期末考査までの戦略を立てています。
中間考査終了後、すぐに少しずつ取り組んでもらっている提出物(ワーク)の進捗状況も見ます。
今日は体育祭があったにもかかわらず、そしてホタル祭りにも参加せず、みんな偉いですね笑
9科目の試験範囲をきっちりこなすには、何よりも計画性が必要です。
いくら計画を立てても実行できないのが良くある失敗パターンですが、そこを塾で進捗管理をする、といった仕組みです。
1人1人の計画を管理することは大変ではありますが、有意義な夏期講習につなげるための大切なステップと位置付けています。
いい状況で、しっかり夏につなげていけるように、みんな頑張りましょう!!
Sponsored Links
その他オススメ記事