ちょっとだけ紹介。プラスジムの講師研修風景『夏の総会編』
,

ちょっとだけ紹介。プラスジムの講師研修風景『夏の総会編』



2019年07月25日投稿
2020年07月14日更新



プラスジム久我山教室には、現在50名を超える講師が働いています。

このブログでは生徒風景などを取り上げることが多いのですが、実は講師たちに対しても取り上げたいトピックスはたくさんあるんですね。
今日は、そんな普段はなかなか紹介することができていないプラスジムの講師研修の1コマを取り上げます。

講師紹介のブログはこちらもお読みください。

—————

プラスジムでは、年に2回(夏・春)、一大イベント「総会」というものを行ってます。
普段は勤務日が違うと顔を合わすことがない講師もいるのですが、総会は全員参加!OB・OGの方にも来てもらい、プラスジムの理念や今後の方針を確認する最重要企画になっています。

総会2019.1

2019年7月21日に行われた夏の総会のテーマはもちろん「夏期講習」。

各担当者から、夏期講習の目標の共有やそのための教材説明を行いました。

特に都立高校受験生には、成果を出すための綿密なカリキュラムを作成しています。
説明している担当者も、声に力が入ります。

総会2019.2

また高校生には、よりよい進路指導・将来設計につながればという想いからキャリア教育にも力を入れています。

下の写真は、新しく夏から始める予定の生徒フィードバックの説明スライド。
他人からの評価が足りていない生徒の自己分析を促進させるため、講師からの評価を集めて生徒に渡す、というものです。

高校生に対しては担当講師と定期的に2者面談機会を作り、より主体的な進路選択ができるようサポートもしています。
そのほかにも、講師と生徒をより深くつなげるためにアンケートをとったり、日々の細かい改善点を共有したり。

プラスジムの指導方法は常に進化しています。

総会2019.3

後半には、代表原からの講義形式での研修もありました。
今回のテーマは「教育的な意味における「成長」」。
3時間の長丁場の後半戦でしたが、どの講師も一心不乱にメモをする様子が印象的でした。

総会2019.4

内容については塾長ブログでも取り上げています。

—————

プラスジムには「関わる人の成長を支援する」という理念があります。
より高い志をもって業務に邁進してもらい、教育という仕事を通じて社会人としての基本を身に付けてもらうことは、プラスジムの使命でもあるんですね。

以上、プラスジムの講師研修ちょっとだけ紹介でした。



パソコン用の画像
スマートフォン用の画像
パソコン用の画像
スマートフォン用の画像

Sponsored Links






この記事をシェアする



その他オススメ記事